sharte-ongakuの記事
-
-
2021年のご挨拶〜新春プチジャズコンサートのお知らせ〜
2021/1/3
新年のご挨拶 2021年、あけましておめでとうございます。 本年も音楽を通じて、少しでも皆様に笑顔をお届けできれば幸いです。 昨年は新型コロナウイルスの影響を受け、教室でも休業期間があリマした。現在は ...
-
-
音楽教室の選び方|音楽教室を選ぶ5つのポイント
2020/7/23
音楽教室探している方へ 「はじめての音楽教室選び」は、わからない事だらけで悩む方が多いと思います。 今回は、これから音楽教室でレッスンを受けたい!今音楽教室の通っているけれど他の教室も検討している!と ...
-
-
【音楽教室で身に付く力】お子様の音楽教室を検討されている保護者の皆様へ
2020/7/15
音楽をやって役に立つ? お子様の音楽教室の体験レッスンのお越しいただいた、保護者の方からたまにある質問でもあります。 実際には”趣味ができる”とか”心が豊かになる”などぼんやりとしたイメージはあるもの ...
-
-
2019年の出張演奏の写真
2020/7/12
2019年の出張演奏 2020年コロナ禍で、3月頃よりたくさんのコンサートがキャンセル・延期になりました。 まだまだ予断を許さない状況で、コンサートも通常の開催は難しいところが多いです。 そんな中です ...
-
-
音楽教室がホームページ制作をプロデュース|自分で作るWEBサイト
音楽教室がプロデュースするホームページ シャルテ音楽教室では、自社でホームページ作成をしております。 教室立ち上げ前も含めると20年弱、様々なWEBサイトを運営してきた事になります。 最初は独学でやっ ...
-
-
【メンバー募集中】岐阜のこどものユーチューバーサークルがスタート!
2020/6/25
岐阜で動画制作 ネット上のトラフィックは90%が動画になる 2012年Googleの副社長ロバート・キンコー氏の発言が話題を呼びました。 2020年は新型コロナウイルスの影響で、よりインターネットやオ ...
-
-
新型コロナウイルス感染予防対策|岐阜県各務原市のシャルテ音楽教室
2020/6/25
音楽教室再開への取り組みについて 岐阜県における国の緊急事態宣言解除を受け(2020年5月16日) シャルテ音楽教室も6月よりレッスンを再開予定です。 現行の生徒様におかれましては、以下の感染予防対策 ...
-
-
「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」(仮称)は音楽教室ももらえる?
2020/7/7
「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」(仮称) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、いよいよ岐阜県にも本格的な休業要請が出ててきました。 それに伴い協力金の支給(1事業者あたり50万円)の情 ...
-
-
コロナ禍ってなんて読むの?
2020/7/7
コロナ禍ってなんて読むの? 昔、『禍々(まがまが)しい』って言葉使ってる人がいて、そんな言葉いつ使うんだろう?って思ってたけど、今みたいです。 "コロナ禍(か)" 最初"コロナ鍋"にみえて、知らない間 ...